The Ritz-Carlton Residence Waikiki Beach
- yuriminvestment
- 2018年12月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月3日
ワイキキで新しいホテルのリッツカールトンに宿泊してきました。
カラカウア通りのルイ・ヴィトンを右手にちょっと進んで右折したところがエントランス。

チェックインは電子パネルのエレベーターで8階へ。ロビーはオープンエアで見晴らしがとても素晴らしく、スペシャルなウェルカムドリンクが更に気分を高めてくれます。間もなくスタッフが何やら運んできたのが「おもちゃの方舟」、これが子供にはとてもサプライズ♪ チェックインがスムースに出来ました。 部屋は広めの1ベットタイプ。お洒落なソファーと自炊が出来るキッチン、ウォシュレットや洗濯機、冷蔵庫、冷凍庫、乾燥機とすべてが揃ってました。ビーチから距離はあるものの全室オーシャンビューなのがいいですね。ビーチまでは歩いて5分くらいですかね

プールエリアはジャグジーとカバナがデザインよく配置されており、階段を上ると「BLT Market」があるので、好きな時にゆっくり食事をすることができました。レストランは他に四ツ谷の「すし匠」と「Dean Deluca」があります。
レジデンススタイルの投資には悪くはないと思いますが、価格が高いですね。スーペリアモデルで約$900,000、もう少し広い70㎡で$1,500,000、ちなみに35階の170㎡で$5,500,00、それに減価償却も大きく取れません。それでもリッツはトランプホテル以来のワイキキの新しいホテル、今後も注目度は集まるでしょうね。

Comentarios